
ナビメニューについて


タイトルとリンク先のご準備
ナビメニュータイトルとリンク先となるブログ記事やブログテーマ等のご用意をお願いします。
左図、赤枠の部分がナビメニューとなります。 図のブログのナビメニューのタイトル数は5つになります。
ナビメニュータイトルの数は5~8こくらいが適当です。
数が多くなるとボタン一つのサイズが小さくなりますので文字も小さめになります。 また、タイトルが長い場合も文字が小さめになります。
設置したいナビメニューのタイトルとリンク先は次のようにお伝え下さい。
タイトル リンク先
・ごあいさつ →
URLを記入ください
・メニュー → URLを記入ください
・お客様の声 → 「テーマお客様の声」へ
・アクセス →
URLを記入ください
・ご予約・お問合わせ → URLを記入ください。 (別ウィンドウで開く)
タイトル・・・上の画像ナビボタン左側から順に書いて下さい。
リンク先・・・タイトルボタンをクリックしたときに飛ばすページURLです。
リンク先はアメブロのブログ記事やテーマ別にとばすことができます。
お持ちのホームページ等他のサイトのページへリンクすることも可能です。
別ウィンドウで開く・・・タイトルボタンをクリックしたときに、今表示されてる画面にリンク先が表示されるのではなく、新たにウィンドウが開きます。別ウィンドウで開きたい場合はURLにご記入下さい。
URLとは・・表示させたいページの上にある「http」から始まるページのアドレスです。下の図、赤枠部分です。

ナビメニューのタイトルとリンク先はこのようにお知らせください。
またご質問はどんなことでも構いません、遠慮なさらずにメールにてお問合せ下さい。
